仙骨シャワーで血行促進!
/
仙骨を温めて血流の改善を目指しましょう
仙骨は腰椎の下、骨盤の中央にある三角形の骨です。
自律神経の副交感神経が集まる神経節は首と仙骨にあるので、仙骨周辺の血液の流れが悪くなると便秘、消化不良、頻尿、手足の冷えなどが起きやすくなります。
そこで、仙骨周辺の血行改善に仙骨シャワーをおすすめします。
仙骨シャワーの方法
①快温で10~15秒間、仙骨から10cmの距離で強めのシャワーを当てます。
②1分ほど当てたら温度を少し上げて、ふたたび1分ほどシャワーを当てます。
③少しずつ温度を上げて、熱いけれど気持ちいいと感じられるまで続けます。
仙骨シャワー後に湯船に浸かったり、全身シャワーを浴びると効果が落ちてしまうので気をつけてください。
また、糖尿病の方やご高齢の方は、温度の感覚が鈍くなっている場合があるので、火傷には十分にご注意ください。
仙骨にピンポイントでなくとも周囲に当たっていれば大丈夫です。暫くすると熱伝導で身体がポカポカしてきます。
血流の促進、血圧の安定、女性にはホルモンバランスを整える効果も期待できます。
1日のどの時間帯で行っても構いませんが、就寝前に行えば睡眠の質が向上します。
効果を実感できるまで、1週間から1か月程度は継続的に行ってみてください。
著者 Writer

- 院長:畑中 一郎
当院のご紹介 About us

- 院名:パルモ三鷹整骨院
- 住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-32-3
- 最寄:JR中央線 三鷹駅 徒歩4分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:00〜
20:00● ● ● ● ● 14:00~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】パルモ三鷹整骨院 公式SNSアカウント パルモ三鷹整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ三鷹整骨院 公式SNSアカウント パルモ三鷹整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ三鷹整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術などのご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中