肩甲骨の位置

/

症状や部位から探す

正面から鏡を見ても状態のわかりにくい肩甲骨には、首、上腕、肩、背中、胸に関わる筋肉が付着しています。

肩甲骨の位置、可動性に問題があると猫背、巻き肩、五十肩、肘痛、背中の筋肉の動きの悪さから腰痛を招くこともあります。

肩甲骨は肋骨の上に乗っている構造で、挙上、下制、内転、外転、上方回旋、下方回旋といった動きを可能にしており、不良姿勢や筋力低下で正常な位置が崩れると容易く不具合を起こしてしまいます。

特にデスクワークやスマートフォンの使用が多い方は、肩甲骨の位置がズレて、肩こりや五十肩の原因となります。

肩甲骨の可動や正常な動きを維持するには、適切なストレッチや筋トレが必要ですが、重要なのはエクササイズの種目と方法です。

ポイントを押さえて行わないと狙った効果が得られないばかりか、ケガのリスクもあります。

筋トレで大胸筋ばかり鍛えても、肩が前方に引っ張られて巻き肩を強めてしまうだけです。

肩甲骨の動きを改善したいと考えた場合、肩甲骨に特化したエクササイズでは改善が望めません。

肩甲骨は肋骨に乗っていますので、背骨の捻れ、骨盤のゆがみとも関係しています。

疑問などありましたら、お気軽にご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:畑中 一郎(はたなかいちろう)
生年月日:1972年11月20日
血液型:O型
趣味:読書
出身地:埼玉県
得意な施術:足部調整

座右の銘:習い性と成る。
施術家としての思い:少しでも早く症状の改善をして健康のお手伝いをさせていただきます。
施術へのこだわり:局所だけでなく全体をチェックして原因を探します。

患者さんへの一言:患者さんの痛みが少しでも早くとれるように施術していきます。
身体についての疑問などありましたらお聞きください。

【経歴】
山野医療専門学校を卒業
三鷹ニコニコ整骨院で勤務
パルモ三鷹整骨院で勤務

【資格】
柔道整復師
医療品登録販売者
 

当院のご紹介 About us

院名:パルモ三鷹整骨院
住所〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-32-3
最寄:JR中央線 三鷹駅 徒歩4分
駐車場:なし
                                 
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】パルモ三鷹整骨院 公式SNSアカウント パルモ三鷹整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】パルモ三鷹整骨院 公式SNSアカウント パルモ三鷹整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】パルモ三鷹整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術などのご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中